PR

Bacchus

楽器/エフェクター

連休はギターメンテナンス 2

VERTECH Guitar Maintenance Tool MT-SDギターペグのナットを外すレンチです。ちなみにサイズは10.3mm、手持ちのエレキギターでヘッドへの固定にナットを使用しているタイプのものでこのサイズ以外のものはありま...
オリジナル曲など

ふたつの心

「ふたつの心」尾崎 豊 【Cover】Voice HA-ROOKIEInstrument MOMODON以前に HA-ROOKIE さんの弾き語りを見て尾崎 豊さんの「ふたつの心」をリクエストしました。その弾き語り動画を見てフルオケ版も作っ...
楽器/エフェクター

EG録音中

お正月のお休みの間にドラムとベーストラック、そして仮ギターのところまで録音しました。オリジナルではなく好きなバンドのコピーです。練習の動機はいつの時代も「憧れ」でありますし、比較対象があることから上達への近道でもあります。久々にアイバニーズ...
楽器/エフェクター

P.U.考察中

我が家の最安ギター兄弟 Bacchus BST-350RとRiverhead ST-1Mなぜ兄弟かというと、現在はRiverheadとバッカス・グローバル・シリーズはどちらもディバイザー・フィリピン・ファクトリー製なので同じ出所です。BST...
楽器/エフェクター

Riverhead ST-1M-3_Circuit

先日からレビューやサウンドテスト音源を掲載したRiverhead ST-1M のサーキットを見てみましょう。(^^)まずはピックガードを外します。リバーヘッド ST-1Mは3シングルピックアップのギターですが、ザグリはH-S-Hで導電塗料が...
楽器/エフェクター

Riverhead ST-1M-2_SoundTest

昨日の Riverhead ST-1M サウンドテスト。税込14,580円にしては良い感じのギターです。ネックも握りやすく弾きやすいです。ノイズは少し気になるのでバッカスBST-350Rと同じようにいずれサーキット交換と防ノイズ処理だけ行い...