VSTプラグイン Soundtoys SIE-Q インストール Soundtoys SIE-Qが13日まで無償で入手できるようです。以後は129ドル。これは是非ともゲットしておきましょう。(^^)まずはいつものとおり、簡単な紹介とSIE-Qのダウンロード、インストールまでの流れです。Soundtoys ... 2016.10.08 VSTプラグイン
DAW WindowsUpdate後のCUBASE起動時の不具合 Windows Update後にCUBASEを起動するとアクセス設定の問題によるエラーが発生しました。以前にも同じようなことがあったので同じ手順でこのエラーを回避してみます。私の環境は自作PCでWindows10 PRO Ver.1607 ... 2016.10.07 DAWパソコン
写真/カメラ/天体望遠鏡 HAKUBA XC-PRO ハクバ XC-PRO エクストリーム レンズガード フィルター先日購入したCanon EF-S60mm F2.8 マクロ USM用にレンズガードを購入しました。これまでは Kenko PRO1D を購入していたのですが、たまには違うメーカー... 2016.10.06 写真/カメラ/天体望遠鏡
楽器/エフェクター Kester44 以前にはんだ線という記事を書いたのですが、その続きです。ギターのメンテナンスやサーキット交換、ケーブルの自作などでハンダ作業をすることがあります。ギターのサーキットなどへの使用で人気があるのはKester44でしょうか。ホームセンターでは音... 2016.10.05 楽器/エフェクター
パソコン MOGAMI 2524 MOGAMI 2524DTMデスクを新調し配線の取り回し距離が長くなったので新たに作成することにしました。用意したケーブルはこれまで使っていたものと同じモガミ2524です。購入した長さは35m。「DTMデスクを快適に」の時のように大量のケー... 2016.10.04 DTM機材パソコン楽器/エフェクター
写真/カメラ/天体望遠鏡 CANON EF-S60mm F2.8 マクロ USM Canon EF-S60mm F2.8 マクロ USMマクロレンズには興味があったのですが、ペンタックスとキヤノンのどっちで使用するか迷っているうちに随分と経過しました。星空を撮影するのに便利なのはペンタックス。天体望遠鏡と接続して撮影する... 2016.10.03 写真/カメラ/天体望遠鏡