DAW 弾いたコードが判らないとき CUBASE PRO9でMIDI録音したあと、自分で弾いたコードが判らないことも。(^^;音の響きで和音を組み立てた場合、そのコードネームがパッと出てこないことがあります。態々コードブックで調べるのも面倒ですし、この音がルートで・・・この音... 2017.01.08 DAW
写真/カメラ/天体望遠鏡 PRO1D プロテクターKS PRO1D プロテクター KSEF50mm F1.8 STM用にレンズプロテクターを購入しました。旧レンズのEF50mm F1.8 IIとはフィルター径が異なるので買い換える必要があります。でもこのパッケージ。カメラ屋さんでは見かけないもの... 2017.01.07 写真/カメラ/天体望遠鏡
写真/カメラ/天体望遠鏡 上弦の月 2017-01-06 EF50mm F1.8 STMを購入したので旧レンズのEF50mm F1.8 IIを売却することに。その帰り道、月が綺麗に出ていました。今日は上弦の月です。帰宅後にでも撮ってみましょう。天体望遠鏡を出すまでもないので、写真のWズームキットに... 2017.01.06 写真/カメラ/天体望遠鏡
写真/カメラ/天体望遠鏡 被写界深度 CANON EF50mm F1.8 STMとEF50mm F1.8 IIキヤノンの単焦点レンズの新旧についてはEF50mm F1.8 STM-2で簡単に書きました。今回は被写界深度。被写界深度についてもカメラの豆知識②~F値と口径比~で簡単... 2017.01.04 写真/カメラ/天体望遠鏡
Web関連 Harmonic-Sound-2016年総括 今年のお正月は例年より少し ゆったり と そして まったり と過ごしておりますが、いざ仕事が始まると1月のスケジュールは既に詰まっている状態なので、急な用事が入るとバタバタが予想され、毎年のことなのですが「充実」させて頂いております。毎年私... 2017.01.03 Web関連
写真/カメラ/天体望遠鏡 EF50mm F1.8 STM-2 CANON EF50mm F1.8 STMEF50mm F1.8 STMは2015年5月21日に発売された単焦点レンズで1990年2月に発売されたEF50mm F1.8 IIの後継レンズになります。主な変更点は、DCモーターからSTMとなっ... 2017.01.02 写真/カメラ/天体望遠鏡