パソコン

PRIME X370-PRO BIOS 0803

ASUS PRIME X370-PRO前回更新したBIOS 0604の後に0612に更新したのですが、特に変化がなかったので書きませんでした。(^^;BIOS 0604でAGESA to 1.0.0.4a への対応。BIOS 0612でシス...
楽器/エフェクター

ZOOM MS-50G V3.0

ZOOM MS-50G V3.0MS-50Gは安価なマルチストンプとしてかなり重宝しています。発売初期のMULTI STOMP MS-50Gは55のエフェクターが内蔵されており、同時に使用できるエフェクトは6つでしたが、ファームウェアアップ...
DTM機材

YAMAHA MU80

YAMAHA MU80それまではハードウェアシーケンサーやシンセ内蔵のシーケンサーでトラックを作ってMTRに録音していたものを、始めてパソコンベースでDTMするために購入した YAMAHA「Hello!Music!80」に同梱されていたXG...
DAW

Cubase 9.0.20 Update

Cubase Pro / Artist 9.0.20 アップデートスタインバーグより2017年4月28日付けでCubase Pro/Artist/Elements/AI/LEのアップデーターが公開されていました。Cubase Pro 9/A...
徒然なる日常

休日散歩 2017-04-2

さて、今日は午後から休み。天気も良いので公園で運動です。(^^)運動といっても・・・あんずさんとサクラさんのですが。(^^)「おとん~ボール持ってきたで~」ほな、投げるで~。そこにサクラさんも参加。熾烈なバトルが始まります。(^^)サクラさ...
徒然なる日常

Cherry-Blossoms 2017

この土日が八重桜の見ごろでしょうか。近所の散歩コースにある八重桜も見事に咲き誇っていました。日本国内だけでも固有種や交配種も含めると600品種以上あるそうです。近畿では桜のシーズンもそろそろ八重桜の花言葉は「豊かな教養」「善良な教育」「しと...