写真/カメラ/天体望遠鏡 SnowMotion 雪の動き。スロウモーションも語源かと思えるほどゆっくりとした時間の流れを感じます。今日は朝早くから緊急呼び出しがあり慌しく1日が始まりました。それでも何となく雪景色を見ていると何となく穏やかになります。朝、車で会社に向かっていると出勤前の方... 2011.02.11 写真/カメラ/天体望遠鏡
【旧】わんこ日記 ウロウロ (飼い主)ここ最近 私がお風呂に入っているとドアの前をウロウロお風呂からでるまでずっと以前はドアの前で大人しく待ってたのにぃどうしたんだろう?眼が見えなくなっているから不安なのか?分からない・・・出てくるのが遅いから「さくら」は怒っているの... 2011.02.10 【旧】わんこ日記
作曲/理論/音響 オーディオミックスダウン CubaseなどのDAWで曲を作り、オーディオミックスダウンする際はどのフォーマットを利用されることが多いでしょうか。ネットへの公開などではMP3やWMAを利用することもあるかと思います。そこで、簡単なテストをしてみました。上の図は、ホワイ... 2011.02.10 作曲/理論/音響
【旧】わんこ日記 変な行動 (飼い主)「もも」はドライヤーが嫌いなはず・・・シャンプーの時 嫌がっているのにどうしてだろう?毎晩 私が髪を乾かそうとドライヤーを使いだすと「もも」がやって来て私の足を手でカリカリ催促してくるのですドライヤーをあててあげると体をクネクネし... 2011.02.09 【旧】わんこ日記
DTM機材 PODエフェクト後掛け PODxtを使ったエフェクトの後掛けについて。前にDirectMonitoring (リンク付)について書いているので参考までに。その際は、オーディオインターフェイスにエフェクト機能が無いことを前提に書きました。今度はPODを使って素の音を... 2011.02.09 DTM機材
楽器/エフェクター AcousticSimulator BOSSのAcoustic Simulator AC-3です。久々にコンパクトエフェクターを買いました。(^^♪同ブランドのコンパクトを購入したのは20年ぶりでしょうか。なので黒のバックに映えるよう気合を入れて写真を取りました。PODxtに... 2011.02.08 楽器/エフェクター