DTM機材

ノイズ改善方法2

前に改善方法1(リンク付)という記事で、コンセントの極性を合わす、アースを行うことによる音の改善について書きました。今回はその補足的内容です。極性を合わすことによる改善は、主にS/N比の改善です。接地アースは主に「ブーン」というハムノイズが...
DAW

Cubase6 64/32の同居2

Cubase6の64bit版と32bit版のダブルインストール(同居)について。その前に、Windows7/64bitについておさらいです。まず、64bitの優位性ですが、・OSレベルで4GB以上の物理メモリを利用できる。・1アプリ2GBの...
【旧】わんこ日記

ドッグカフェ

ドッグカフェに行って来ましたランチAにはコーヒーがセットランチBにはコーヒー+ジェラートワンコメニューは写真を撮るのを忘れてましたこのパンはドイツから直輸入ですごく美味しかったぁ!このお店は初めてなので2dogsは緊張気味でしたが食事がでて...
DAW

Cubase6 64/32の同居1

Cubase6/32bit版と64bit版のダブルインストール(同居)について。私は、CubaseStudio5/32bitの環境の時に作成したプロジェクトファイルを、後に移行した64bit環境で同64bit版を使用した時、負荷が高くうまく...
【旧】わんこ日記

リラックスタイム

(飼い主)たま~にマッサージチェアーに座ると・・・すぐに2dogsがやって来て抱っこ 抱っこと要求毎回のことながらどうしてうちのワンコは マッサージチェアーが好きなんだろう?イスに座って10分位で2dogs達はふゎ~と大あくびその後ウトウト...
DAW

Cubase6最新FAQ

Cubase6シリーズに関する新しいFAQがスタインバーグホームページに掲載されています。インストールから使用に関する事まで様々です。多くの回答は、2011年3月17日付の最新版です。その中には、Cubase6で作成したプロジェクトファイル...