DTM機材

ノイズ改善方法1

DTMパソコンでは音を扱っているので、レコーディングにせよ、リスニングにせよ、音はなるべく良くしたいと思います。そこで、気になるのが電気に含まれているノイズです。このノイズを低減するためにアースを取るのですが、一口にアースといっても2種類の...
DTM機材

Insulator

インシュレーターとは、アンプ、スピーカー、デッキなどの振動を絶縁するための部材です。特にスピーカーは、エンクロージャー(キャビネット)がスピーカーユニットによって振動(共振)しているので、音像も振動しています。デジカメで例えると手振れです。...
【旧】わんこ日記

「もも」のお・か・げ

今日も散歩をしていると 近所の方々が声を掛けてくれます「もも」と暮らし始めて3年3年前(夫婦2人だけの生活)には想像もつかなかった事です3年前までは・・・夫婦共働き休みの日は家の中でダラダラ そして不規則な生活そう言えば・・・1週間 1度も...
【旧】わんこ日記

うぐいす

(飼い主)この木のどこかに・・・『うぐいす』がいるはず残念ながら写っておりませんでした飼い主がベランダで『うぐいす』を探していると・・・(もも)何を探しているの?ねぇ 何してるの?(飼い主)鳥を探しているんだよっ(さくら)えっ鳥? わたちも...
DAW

Cubase6 インストール

さて、CUBASE6 が届いたので早速インストールしました。海外版が 2011/01/13「Ver.6.0.0.228」なので、日本語版もこのバージョンと思いきや、6.0.0でした。勘は見事に外れてしまいました。(^^;Cubase6インス...
【旧】わんこ日記

近所の女の子から

10時頃 インターフォンが鳴り玄関を開けてみるとマンション1階下のあやちゃん(女の子・4歳)が1人で立っていたどうしたの?って聞いたら『これを ももちゃんとさくらちゃんに』ってわんちゃん用クッキーでした    かわいいーあまりにも美味しそう...