DTM機材 ダイレクトボックス 先日、ギター入力 Hi-Z(リンク付)を書いた時にダイレクトボックスについて触れました。今回は、ダイレクトボックスそのものについて書いてみます。パッシブタイプのピックアップを搭載するギター、ベース及びインピーダンスの高いアクティブタイプのピ... 2011.04.29 DTM機材
DAW ドラムマップ作成 以前、ドラムマップ設定(リンク付)という記事で、ドラムマップの読み込みと保存について書いたまま放置状態でした。肝心のドラムマップの作り方を書いていません。なので、今回はドラムマップの作り方です。ドラムを入力するのに、デフォルトのままではキッ... 2011.04.28 DAW
DAW CubaseLE5使い方1 低価格オーディオインターフェイスでDTMを始めませんか?今日はこんな内容でスタートします。US-144MKⅡ/122MKⅡがあれば、ギター、ボーカルの入力ができ、付属しているDAWで多重録音やドラムやピアノを加えることもできます。US-14... 2011.04.27 DAW
DTM機材 黒豆 POD HD POD HDシリーズにデスクトップ型が追加されるようです。これにより、ノーマルPODとPODx3はラインナップから外れました。PODシリーズの現体系を整理すると、・Pocket POD(モバイル/発売中)・POD HD(デスクトップ/近日発... 2011.04.26 DTM機材