パソコン SSDの恩恵 メインPCのシステムドライブをSSDにして随分と経つ。サブPCを組んだこともあり、そのSSDの速さを改めて感じる。PC起動時もそうであるが、DAWの起動やVSTiの読み込みも比較するまでもなくSSDが速い。これは、データ用ドライブのシーゲイ... 2010.09.28 パソコン
DAW PODxt de Wah! PODxt に FBV Express MkIIはかなり便利で面白い。←左のリンク文字をクリックするとMP3が再生されるはず。チョイと簡単なフレーズにリードを付けてみた。下手は承知である。そもそも文書能力も無いのに、ブログを書いている時点で... 2010.09.27 DAW
周辺機器 有線マウス回帰 シグマA・P・Oシステム 「SLATL01BK」有線マウス。チョット前までは無線キーボード&マウスを使っていたが、マウスのワンテンポ遅れる感じに馴染めない。そこで、有線回帰である。このマウス、大きい。電気屋さんで30種類位展示してある中で一... 2010.09.26 周辺機器
DTM機材 AUDIOGRAM3 ASIO対応オーディオインターフェイス AUDIOGRAM3マイクプリアンプ、ファンタム電源、ギター等の直接入力可能な端子などの機能があり、最新ドライバではWindows7 32bit&64bit に対応したASIOドライバがリリースされて... 2010.09.25 DTM機材
写真/カメラ/天体望遠鏡 デジカメで遊ぶ 3年目の浮気ではなく、発見である。とはいっても、男女の問題ではなくデジカメのこと。シャッタースピードを10秒位にすることができた。固定して夜景や、月夜がキレイに撮影できることを発見。とはいっても、ここに夜景や月夜の写真はテーマにそぐわないの... 2010.09.24 写真/カメラ/天体望遠鏡
VSTプラグイン mda TestTone mdaシリーズの中から隠れた才能を持つ「TestTone」もう10年も前からある老舗中の老舗VSTプラグインです。いまでは、あまり使うこともなくなりましたがこの TestTone 私のDAWには時々登場します。元の音に関係なくテストトーンを... 2010.09.23 VSTプラグイン