楽器/エフェクター ギターを選ぶコツ DAWを使っていると、自分の下手さ加減にうんざりしますがそれ以外にも、気になるところが出てきます。サブギターの SCHECTER PT-COSTOM です。このギターの話ではありませんが、写真がないと寂しいので登場です。そこで、購入時の確認... 2010.10.10 楽器/エフェクター
DAW ドラムマップ設定 Cubase でのドラムマップの保存、読み込みです。DAW には様々なドラム音源があります。CubaseStudio5には、HALion ONE、GrooveAgentONEの2種類。また、市販品のものを使用している場合もあるでしょう。初期... 2010.10.09 DAW
楽器/エフェクター GearBoxにハマる LINE6 PODxt,X3などをお持ちの方。ぜひ GearBox で遊んでみましょう。(^^♪TONE LIBRARY をクリックすると、インターネットへ接続され、ユーザなどが作成したパッチを見ることができます。バンド、曲、ギタリストで検... 2010.10.08 楽器/エフェクター
DAW Cubase 設定初期化 以前、文章で初期化について書きましたが、動画で再度。動画キャプチャは、下記ホームページに掲載しております。href="※現在は公開していません。Cubaseの動作が不安定、表示がおかしい...等の症状が出た場合、設定の初期化が有効な場合があ... 2010.10.07 DAW
VSTプラグイン VSTの読込設定 CubaseでのVSTの読み込み設定です。動画キャプチャは、下記ホームページに掲載しております。※現在は公開しておりません。まず、VSTインストゥルメント、プラグインのインストールされた場所を確認します。64bit版と32bit版は別のプロ... 2010.10.06 VSTプラグイン
VSTプラグイン POD Farm2セットアップ LINE6 POD Farm 2のインストール動画です。動画キャプチャは、下記ホームページに掲載しております。基本的に特別なインストールでありませんが、いくつか注意点があります。このセットアップでは、VST、RTAS の2種類がインストール... 2010.10.05 VSTプラグイン