楽器/エフェクター 初めて買ったピック 時には違うピックで弾いてみるかと、ピック入れを物色していたら懐かしい2枚を発見。左の赤いピックは高校生の時に初めて買ったピックである。隣の黒いのはその原型である。この赤い1枚を随分と長いこと使用していたので、原型と比べえらく磨り減っているの... 2010.11.03 楽器/エフェクター
写真/カメラ/天体望遠鏡 新旧デジカメ対決 最近、デジカメを買った。COOLPIX S5100だ。割と安く買えたので (^^♪ である。前の機種は、IXY DIGITAL 810 IS である。メーカーHPでは綺麗な写真しか載ってないので、意地悪な実験をしてみた。夜に薄汚れた蛍光灯1... 2010.11.02 写真/カメラ/天体望遠鏡
DAW ピアノの打ち込み 1 PIANOのMIDI入力ですが、多くの方はMIDI鍵盤でステップ入力されるか、マウスでポチポチと入力されることが多いかと思います。ピアノは、誤解を恐れずに言えば弦楽器です。→例え話です。弦をハンマーで叩いて音を出しているのです。こう思えば、... 2010.11.01 DAW
DAW ASIOについて ASIOとは、Win&Macで利用可能なドライバの規格で、AudioStreamInputOutput=ASIO=アジオ です。これに対応したソフト、アウトプットデバイスを使用するとレイテンシーの改善や、音質の向上、2チャンネル以上に対応で... 2010.10.31 DAW
DTM機材 POD HDの価格 POD新シリーズの価格、内容と外観の割りにこれまでのPODシリーズと比べてリーズナブル感がありますね。新シリーズ発売と同時にラインナップの整理があり、私の所有するPODxtや POCKET POD Expres、Liveシリーズがラインナッ... 2010.10.30 DTM機材
パソコン SSD節約術 3 SSD節約って程ではありませんが、将来の速度低下防止策。インターネットオプションに「閲覧の履歴」があります。様々なインターネットの一時保存ファイルが格納されますが、最近は光に代表されるような高速回線を利用している人も増えているので、SSDか... 2010.10.29 パソコン