【旧】わんこ日記

お手できるかな

ねぇねぇ おやつほしい?ほしいよねぇじゃあ お手できるかなぁはい さくらさん やってみようーさくら お座りして・・・お手はい よろしい次 ももさんおっやる気十分ですなぁももさんは お座りと言うと伏せをしますちなみに・・・さくらさんに 伏せと...
DAW

音符と時間

MIDI入力(打ち込み)やディレイで必要な計算について。最近のDAWでは、テンポに合わせて勝手に変更してくれますが、その理屈を知っておいて損はないと思います。まずは、テンポと使用しているDAWの1小節あたりの分解能を調べます。ここでは、曲の...
【旧】わんこ日記

どうかしらん?

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*さくらさん ちょっと・・・ぶちゃいくねぇ頭にのせるのが前す...
DAW

ピッチベンド

DAWでMIDIデータの発音中に音程を変える時はピッチベンドを利用します。シンセではベンドホイールを使った演奏を再現したり、ギターでは、ハンマリングやプリングオフ、ライトハンド(タッピング)にスライド、コードチェンジの際にも使用することがあ...
【旧】わんこ日記

楽ちぃ後は・・・

楽しい時間の後は・・・そろそろ帰ろっかぁさくらバテバテじゃん仕方ないなぁ・・・抱っこするよぅ楽ちかったよーハアー ハァーさくらさんが楽しくボール遊びをしている最中ももさんは・・・地味-に散歩クンクンと偵察さぁ帰るよももさん なんだか・・・テ...
楽器/エフェクター

スティックワーク

今回はドラムのスティックワークについて。DTMは便利です。実際にその楽器が弾けなくても演奏させることができます。これは、演奏の変わりに音色を発音させるデータを入力するのですが、機械的なフレーズではなく、人が演奏しているように聞かせる為には、...