映像/画像 PowerDirector 9 サイバーリンク社のPowerDirector 9です。Cubaseでは、映像を読み込み、音声の作成と編集は行なえますが動画を編集することは出来ません。そこで、映像(動画)を編集したい場合は、別途動画編集ソフトが必要となります。フリーソフトで... 2011.02.01 映像/画像
DAW Cubase6 続続報 先日、「Cubase6続報」を書いた際に疑問だったこと。スタインバーグホームページ内のCubase6シリーズ比較表と購入前FAQの内容に相違がありました。比較表では、Cubase Artist 6:オーディオトラック64、MIDIトラック1... 2011.01.31 DAW
映像/画像 YOUTUBEと著作権と音質 まず、著作権との関係について触れておきます。2008年10月23日にYOUTUBEとJASRACは音楽著作物に関する包括許諾契約を締結しました。これにより、JASRACが管理している音楽著作物を2次利用した動画のアップロードが合法化されまし... 2011.01.30 映像/画像
DTM機材 Alesis USB Speaker Alesis製 パワードスピーカ M1Active 520 USB です。製品名にUSBという記載があるように、スピーカとしては珍しくオーディオインターフェイスの機能を備えています。仕様は、5インチ(12.7cm)ウーハと1インチ(2.54... 2011.01.29 DTM機材
オリジナル曲など 月の綺麗な夜に たわごとの音版みたいな感じで、時には「音」もありかなと。短いピアノ曲です。歌詞は書きましたが、歌っておりません。火山の噴火やアジア情勢の緊張、鳥インフルエンザに多剤耐性菌の蔓延このうえ、私の歌なんか聞いた日には地球の人口がマヤ暦の終わりを待... 2011.01.28 オリジナル曲など
DTM機材 Alesis iO2 EXPRESS Alesis製 オーディオインタフェイスiO2 EXPRESS です。(24-bit USB Recording Interface)サイズが「W155mmxD124mmxH51mm」とかなり小さなオーディオインターフェイスで、モバイル環境... 2011.01.27 DTM機材