DTM機材

nanoKONTROL2

KORG nanoKONTROL2 です。チョッとした時に使うこともあるかと。ふと立ち寄った楽器屋さんにあったので、いわゆる衝動買いです。(^^;CUBASE,Digital Performer,Grage Band,Logic,Live,...
徒然なる日常

株式会社 日本

就任9日目で経済産業相が引責辞任・・・。首相が「福島の再生なくして日本の再生はない」と言った矢先に経済産業相が「死の町」とか「付けたぞ」とか。しかし付けたぞ発言の前後を考えれば、記者にも品位を求めなければならない。福島から戻った大臣は作業着...
【旧】わんこ日記

激突しちゃうの

さくらだよわたちねぇ 最近 家の中でも・・・よく激突しちゃうの今日もね ベランダに出ようと急いでいたらテレビに  ドォ-ンって ビックリ痛かったなぁ飼い主は目が見えないんだから・・・ゆっくりと歩きなって言うけどわたち まだ2歳だから元気なの...
徒然なる日常

ブログデザイン変更

ブログデザインを変更してみました。秋から冬に向けて暖かい色の配色としています。時間を見つけては細かな個所の修正や変更を行なっていましたが、やっと一区切りです。カスタマイズもなかなか面白いものですね。こんどはオリジナルテンプレートでも作ってみ...
作曲/理論/音響

カノン進行

先日テレビを見ていたらカノン進行について言っていたので、今回はそのカノン進行について。まず、カノンはドイツのパッヘルベルという作曲家の作品でカノン様式で作られた曲をカノンと呼ぶ事もあります。テレビではパッヘルベルで有名な曲がカノンしかないこ...
【旧】わんこ日記

今日のももさん

夕食が終わって片付けを済ました頃ももさんがいない!あれぇ どこに行ったんだぁと探しているとこんな所にいましたなぜ? こんな所に・・・ももさん ここにいたの?と声を掛けると(もも)ほぇ? どうしたのさいやぁ ももさんがいないからさっ探してたの...