楽器/エフェクター

AcousticSimulator

BOSSのAcoustic Simulator AC-3です。久々にコンパクトエフェクターを買いました。(^^♪同ブランドのコンパクトを購入したのは20年ぶりでしょうか。なので黒のバックに映えるよう気合を入れて写真を取りました。PODxtに...
DAW

Cubase6 マニュアル

CUBASE6/ARTIST6のマニュアル類が入手できたので中身を見てみました。・Menu Reference・Operation Manual・HALion Sonic SE・Plug-in Reference・MIDI Devices・...
DAW

DirectMonitoring

DAWに録音する際、ダイレクトモニタリングを利用して実質レイテンシ「0」で録音する場合と、この機能をOFFにしてVSTエフェクトの掛け録りを行なう場合があります。ダイレクトモニタリング(ON)とは、オーディオインターフェイスに入力した音を聞...
DAW

Cubase6 続続続報

従来ユーザへのバージョンアップ、アップグレード価格についてまとめてみました。■CUBASE 6(79,800円)CUBASE4/5  20,300円Studio4/5  30,300円Essential4/5  60,300円SL1/2/3...
VSTプラグイン

bellsynth2

フリーのVSTインストゥルメント bellsynth2 です。名前が表しているとおり、ベル系の音を作れるシンセで14のパラメータによって音を作成することができます。音はいわゆるアナログ系で空間系エフェクターと組み合わせることで使いやすい音に...
周辺機器

New Mouse

Microsoft Wireless Mobile Mouse 4000 です。家族が使っていたマウスが壊れました。(^^;そこで、家電量販店で何の気なしにこのマウスを買ったのですがすごく使いやすく気に入ってしまい、もう一つ自分用に購入しま...