オリジナル曲など

MY SONG

「たわ音」です。特に興味の無い方は完全にスルーしてください。時間がある方と耳マゾの方には良いかもしれませんが。(^^♪歌詞の表示が見にくい場合は、動画の画面右下「YOUTUBE」のロゴの左側に表示されている240pを720HDp等に変更して...
楽器/エフェクター

ピックアップ交換 4

過去に、HSH配線レイアウト、3S配線レイアウト、ポラリティ、セレクターの配線について書きました。今回は、ギター等のピックアップを配線する時の過去記事を補足する内容です。まず、ピックアップの交換(リプレイス)等を行うときは必ず配線のホットと...
徒然なる日常

アルゴリズム

Gさんが検索アルゴリズムを変更したらしい。検索結果からのアクセス数が極端に減ったのはこのせいか?それともブログのHTMLを少し変更したためか。Gさんは昨年12月もアルゴリズムを変更し評判の悪い企業の表示ランクを下げる変更を行った。その前の4...
DAW

遅延と演奏距離

先日、NETDUETTO(リンク付)について書いた時、ネットデュエットのレイテンシーは30msec以下との記載があって、これは10m程離れた相手とセッションを行う感じ。という記事を書きました。何故、レイテンシー30msecは10mなのか?音...
徒然なる日常

3連符.6連符

挿絵で遊んでしまいました。(^^;楽器を始めた頃、不器用な私は裏拍と連符がかなり苦手でした。とはいっても好きなジャンルが Rock なので容赦なく頻繁に出てくるのです。これが出来なければギターソロも弾けません。今思えばメトロノーム片手に、独...
DAW

NETDUETTO

少し前の発表ですが、YAMAHAより「NETDUETTO β」の無償配布が開始されました。(2011/01/06発表)このソフトを使うとネット環境でセッションが行えます。同じセッションルームにいる参加者同士は自動で接続が確立されるので設定な...