徒然なる日常 ふきふき ふきふき。ふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふき。ハァハァ・・・・。「・・・・。」 2012.01.16 徒然なる日常
【旧】わんこ日記 珍しく遊んでいます ご飯の作り置きですサツマイモ210g+鶏ささ身170g+ブロッコリー20g+白菜300gオクラ2本+キャベツ180g→626.5Kcal(約900g)10g=約7Kcalです ※素人計算ですので間違いがあるかもわかりません以前は小分け(1食... 2012.01.15 【旧】わんこ日記
徒然なる雑詩 今でも・・・ 放課後 二人で撮った 記念写真も 今は色あせ過ぎてゆく時間(とき)に僕は残されたあの頃 自転車置いて 話し込んだね この川の横次の春 別れることを 知るようにAh あの時 君の手を離さないでいればAh 今でも 二人で居れただろうか・・・二人... 2012.01.15 徒然なる雑詩
DAW グラパラ グラフィックイコライザーとパラメトリックイコライザーの違いについて簡単に書いてみます。一般的にはイコライザーの種類の呼称です。グラフィックイコライザーはブーストとカットする周波数が固定されており、また、その幅も固定されています。低音(ベース... 2012.01.14 DAW
DTM機材 ステレオ録音 マイク2本を使ってステレオ録音する際の方式について少し書いてみます。AB方式(A/B方式)2本の指向性マイクを並列に使用し、ステレオ感を出す為にはハース効果を利用します。ハース効果を簡単に言うと、同じ音であった場合は耳に速く届いた方向で音が... 2012.01.13 DTM機材
DAW 位相 位相(Phase)について書いてみます。複数のマイクで同じ音を録音した場合や同じ音をDAWで別トラックにコピーして別工程で処理を行った場合に位相の問題が発生する場合があります。上の図はAのマイクとBのマイクが正しいマイキングで録音された時の... 2012.01.12 DAW