楽器/エフェクター

ビリーシーンの弦

本日はベースの弦について。私はギターの弦にエリクサーを使用しています。シングルコイルのギターだけはコーティング弦では人体アースが取りづらく、弦に触れてもノイズが減り難かったので巻弦のみ、アーニーポールを使っています。ジャズベースもシングルコ...
楽器/エフェクター

ピックガードとサーキット

ギターのピックアップ交換における配線図については、シングル・ハムと以前に書きました。今回はピックガードとポット等について書いてみます。いわゆるストラトタイプのギターのピックガードには幾つかの種類があります。まずは、ボディに取り付けるネジ穴の...
DTM機材

パラボックス

パラボックスは1つの信号を2つに分ける機器です。ギターの信号等を2つに分けたい時に使用します。例えばDTMでのギター録音の時に便利です。Aではエフェクターを掛けた音を、Bでは素の音を録音します。後で音を変えたい時はBを録音したトラックを利用...
写真/カメラ/天体望遠鏡

カメラ用の小物

昨日は休日だったのでカメラの小物を買いに出かけました。まず、絶対に欲しかったのがPL(偏光)フィルター。写真は Kenko PRO1 Digital ワイドバンドサーキュラーPLワイドです。水面やガラス面の表面反射による映り込みが無くなりま...
写真/カメラ/天体望遠鏡

moonlight

昨日の EOS Kiss X4 をさっそく使ってみました。ダブルズームキットなので、レンズは2本あるうちの望遠を使いました。星空に手を伸ばしても、その欠片を掴むことは出来ませんが写真なら・・・我ながら上出来です。(^^♪f/5.6、1/12...
写真/カメラ/天体望遠鏡

EOS KISS X4

前々から欲しかった一眼レフをついに買いました。年を取ってギターが弾けなくなった時の為に、今のうちに別の趣味を作っておくことにします。なかば強引な理由付けではありますが。(^^;EOS Kiss X4・ダブルズームキットです。いろいろと悩んだ...