パソコン

SandyBridge

CPUとマザーボードを交換します。CPUは INTEL 2ndGen i7 2600K です。俗に言うSandyBridgeというやつですね。K型番なので倍率ロックフリー。P67やZ68のチップセットを搭載したマザーボードでオーバークロック...
徒然なる日常

I’m A Dreamer

君よ、夢を叶えることを諦めるな。人は昔、自由に大空を飛ぶ夢を見た。君よ、理想を追うことを諦めるな。理想のない世界で夢を語れば嘘になる。君よ、人に負けても自分に負けるな。そして夢を追う資格だけは失うな。君よ、君の前に道はない。道があるのは君が...
写真/カメラ/天体望遠鏡

VANGUARD Arlen 27

先日、キャノンのデジタル一眼レフ EOS Kiss X4とその他小物やレンズなどを買ったのだが、今回は外出用にもう一つバッグを買ってみた。「VANGUARD Arlen 27」というカメラバッグなのだ。これで2kgの重量があるのである。お値...
VSTプラグイン

DaTube

DAWでは、デジタル処理された音を扱っています。アナログ音もオーディオインターフェイスを通して、D/A変換(デジタル→アナログ)してDAWに送るのが一般的です。ところが、VSTi(インストゥルメント)でもそうですが、デジタルが故のコントラス...
映像/画像

よく使うソフト

私が写真や動画、その音声を編集するのに使っているソフトです。Adobe Photoshop Elements 9現在は最新版の「10」が発売されたばかりです。写真の加工や編集ソフトで、ある色のみ別の色に差し替えたり、写ってしまった不要なもの...
DAW

CUBASE AI4で録音

久しぶりにCUBASE AI4を使ってみます。本日は、CUBASE AI4を使ってギターの録音する手順です。相当枚数のキャプチャが登場しますので、興味の無い方はスルーが良いでしょう。(^^;