DTM機材 YAMAHA G10 私はギターを始めた頃に、ギターシンセサイザーを弾いていた事があります。YAMAHA G10 と専用MIDIコンバーターG10Cを買ったのは、十代終わりで、当時でG10/G10Cともに10万円位だったと記憶しています。さすがに音源までは手が出... 2011.11.21 DTM機材
徒然なる日常 カセットテープ 少し懐かしいお話を。私が音楽を聴き始めた頃、まだCDを搭載したコンポは高価であり、子供の私が買ってもらえる範疇ではありませんでした。私は、レコード、ダブルカセット、ラジオチューナー、CDデッキ、グライコ、3WAYスピーカーを搭載したコンポが... 2011.11.20 徒然なる日常
写真/カメラ/天体望遠鏡 獅子座流星群 2011年11月17日から18日未明。獅子座流星群が観測できるということだったので、カメラ片手に夜空を見上げておりました。楽器が弾けないというのは、なんと退屈な日々なのでしょう。頭の中では鯛が靴を履いてダンシングヒーロー状態です。(^^;写... 2011.11.19 写真/カメラ/天体望遠鏡
VSTプラグイン BFD eco 昨日、FXpansion BFD eco が破格の3,990円のキャンペーン中であると書いた。Windows7/64bitは動作環境として記載がなかったのが残念だ。ここまでは良いのである。本当に動かないのか?ネットで調べたがあまり詳細な情報... 2011.11.18 VSTプラグイン
VSTプラグイン 破格のBFD eco リアルな生ドラムのVSTiで有名なFXpansionのBFD2(28,140円)。その音色はそのままに、音色数と機能を限定した「BFD eco」。機能限定版でも、BFD eco は16,800円する立派なVSTiだ。こう言ってはなんだか、私... 2011.11.17 VSTプラグイン
写真/カメラ/天体望遠鏡 リモートでパシャ! こんな品を買ってみました。CANON EOS Kiss X4 などに対応するリモートコントローラーです。この RC-6 を使うと5m離れたところからリモートでシャッターを切ることができます。使用方法は簡単で、カメラのドライブモードをリモコン... 2011.11.16 写真/カメラ/天体望遠鏡