DTM機材 バイアス調整 真空管はその機能によりプリ管、パワー管、整流管があります。プリ管は「電圧」を増幅し、パワー管は「電圧」と「電流」を増幅し、整流管は「交流」を「直流」に変換します。プリアンプにはプリ管、パワーアンプにはパワー管が使われています。この事から想像... 2012.04.02 DTM機材
徒然なる日常 四月の魚 April Fools' Day!・実は楽器が弾けない。・ホントは女性である。・むかし音楽関連の仕事をしていた。・ヘ音記号が読めない。・今月から楽器屋さんに勤めている。どれか一つがホントであとはウソ~。(^^) 2012.04.01 徒然なる日常
楽器/エフェクター 好みの音 音は個人的主観による好みの問題であるので、高価なギターが全てにおいて最良という訳ではありません。もちろん趣味の範囲という大前提があってのお話ですし、ピンとキリを比べている話でもありません。中堅下限あたりと上位機種くらいでのお話です。手持ちの... 2012.03.31 楽器/エフェクター
【旧】わんこ日記 家族がいると・・・ 今日も家族は深夜から仕事です今回で最後となるはずだった夜勤しか~し 不規則な生活はまだまだ続くようです初勤務だった方が職場に出勤してこない!連絡も取れない!最近 こんな方が多いようです人に迷惑ばかりかけていると いずれ自分にかえってきますぞ... 2012.03.30 【旧】わんこ日記
楽器/エフェクター バスドラ 随分と昔の話ですが、私もバンド活動を行っていた時がありました。もちろんメインはギターでしたが、他のバンドでメンバーの怪我や用事でスタジオリハーサルやライブが出来ないときは、助っ人としてベースやキーボードも弾いていました。そこでベースを弾いて... 2012.03.30 楽器/エフェクター
【旧】わんこ日記 鼻が・・・ 椎間板ヘルニアで 家の中にいてもあまり動かないももさん天気のいい日は外で日向ぼっこです飼い主とさくらさんはボールで遊んでいるのですが退屈なももさんは・・・カートに鼻だけ掛けブーブー言っているみたいです(鼻を引っ掛けたままじーっとしてました) 2012.03.29 【旧】わんこ日記