楽器/エフェクター コーラスの仕組み エフェクターでコーラスというものがあります。ギターでは馴染みの深い音を揺らすエフェクターで、一般的には音に厚みを出すのに使用します。私はシングルコイルのギターを軽くクランチさせて、コーラスを軽く掛けた音が好きです。また、シングルコイルのクリ... 2012.04.26 楽器/エフェクター
VSTプラグイン ディエッサー DeEsser(ディエッサー)というエフェクター(又はVSTプラグイン)は、サシスセソの発音を行なう際、歯に空気が当たる事によって発生する歯擦音(しさつおん)はキツく(強く)聞こえたり、耳触りに聞こえる場合があります。これを和らげるために使... 2012.04.25 VSTプラグイン
【旧】わんこ日記 納豆 あっ 賞味期限が・・・そうだ 久しぶりに納豆を食べる?って言った途端ももさん 納豆が好きだねぇさくらさんも・・・食べたいよねぇそんなに興奮しなくてもあげるからって 待っていられなそうねもぅ~ パックのままお食べ ほらっうんみゃい うんみゃい... 2012.04.23 【旧】わんこ日記
DTM機材 I/O壊れる 我が家のオーディオインターフェイスが壊れました。入力された信号が簡単に歪んでしまいます。壊れた原因は私の声の悪さに耐え切れなかったのでしょう。(^^;1万円少々のインターフェイスですが、4入力4出力、MIDI in/out装備、ライン出力と... 2012.04.23 DTM機材
【旧】わんこ日記 トリミング 先日 トリミングに行ってきました1ヶ月半に1回のペースで通ってます飼い主達が美容院に行くよりも回数が多いのだぁいつも家族にさくらさんはトリミングに行っても何も変わらないと言われますが・・・サラツヤになってます今回の体重測定ではももさん 6.... 2012.04.22 【旧】わんこ日記