DTM機材 MustangFloor マルチエフェクター&アンプシミュレーターZOOM G5の発売が3月末に決定しましたが、間もなく、FENDER USA からも「Mustang Floor」が発売されます。この様なフロアタイプのマルチエフェクターはフェンダー初ですね。(^^)... 2012.02.24 DTM機材
徒然なる日常 ・・・・。 国際人権規約第6条には「人は全て、生まれながらにして生きる権利を有する。この権利は法によって守られるべきである。誰もこの権利をみだりに奪ってはならない。」と記されている。これを日本で言えば、憲法第25条にさだめる「すべて国民は、健康で文化的... 2012.02.23 徒然なる日常
徒然なる日常 素材録音 今日は珍しく自宅以外で録音していました。スタジオに行ってドラムのシンバルやスネアのロールやリムショット等、VSTiでは不自然に聞こえる音の素材を実際に自分で叩いて録音しました。ノートPCにCUBASE6を入れて、オーディオインターフェイス、... 2012.02.22 徒然なる日常
DTM機材 マイク録り アコースティックギターのマイク録りした音に芯がないことに困っています。6弦AGはエレアコなのでピエゾの音を拾うことも出来ますが、通常はサウンドホール付近の音をマイクで拾っています。使用している機材はコンデンサーマイクのRODE NT1-Aと... 2012.02.21 DTM機材
徒然なる日常 困るんだ いつもの事だが困るのだ。ブログ用の写真を撮っていると、どこからかやってきてカメラの前に座る君。さっきまでコタツの中で寝ていたじゃないか。しかもイビキまでかいて。君を撮る時はいつも逃げてばかりだけど、どうして他のモノを撮る時だけ邪魔しにくるの... 2012.02.20 徒然なる日常
写真/カメラ/天体望遠鏡 ガイドナンバー ルート0.5の平方根は「0.7」ルート1の平方根は「1」ルート2の平方根は「1.4」ルート3の平方根は「1.7」ルート4の平方根は「2」ルート5の平方根は「2.2」いきなり難しく始まりました今日の内容は、「手持ちの楽器を綺麗に撮ろう。」室内... 2012.02.19 写真/カメラ/天体望遠鏡