楽器/エフェクター

コンデンサー容量

「キャパシタ」と「コンデンサで音は変わるか」でコンデンサについて少し書いたことがありますが、今回はその補足です。ギターに使われるコンデンサ(キャパシタ)の種類は大きく3つ。オイルコンデンサー、代表はVITAMIN Q(ビタミンQ)ですね。フ...
徒然なる日常

表示が遅い

FC2カウンターのレスポンスの影響を受けてか、全体の表示が遅くなっていたので先日カウンターの表示を外しました。キャプチャはFC2アクセス解析のものです。このブログは1日平均420人の方が平均2ページくらい見て下さっているようです。ということ...
DAW

SOUND.5

SOUND DESIGNER 5月号は1冊丸ごと「プライベートスタジオをつくる。」の特集でした。スタジオ施工現場の密着レポートも面白かったです。1冊まるごととはいえ、VOX AC30 を使った録音などもありました。ついでにローランドのモデリ...
DTM機材

POD HD500 新プリセット

LINE6 POD HD500 V2.0で追加されたベースアンプモデリングやマイクプリアンプモデリング関連の新プリセットを見てみましょう。プリセットの内容が書き換えられて、BEST OF HDFX HEAVYSONGS / STYLEBAS...
DTM機材

POD HD500 V2.0

4月3日付けでPOD HD500、POD HDデスクトップ、POD HD ProのファームウェアV2.0が公開されました。この無償アップデートで、HDシリーズ初搭載となるベースアンプモデリングが追加されます。基となったアンプはAmpeg B...
徒然なる雑詩

Jewels

ルビーが照らす世界ではサファイアが広がり、トルマリンがうねり、エメラルドが茂る。いつしかガーネットが世界を包み、やがてトパーズとなる。オニキスの世界を琥珀が照らし、ダイヤモンドが輝く。再びトパーズが世界を包む頃、琥珀は沈みルビーが昇る。繰り...