映像/画像 PowerDirector 10 Ultra HDビデオ編集ソフトの PowerDirector 9 Ultra64をPowerDirector 10 Ultraにアップグレードしました。処理速度が向上していることと3Dに対応したこと等が新しい点ですが、特に処理速度の向上に惹かれてアッ... 2012.05.11 映像/画像
パソコン 26年後は111年前 今から26年後は2038年。本日の内容はご想像のとおり2038年問題です。2038年問題とは、2038年1月19日3時14分7秒で、多くのコンピュータが扱えるを消費してしまいます。UNIXやC言語では1970年1月1日0時0分0秒からカウン... 2012.05.10 パソコン
パソコン サポート DTM環境のOSは、MacOS,Windowsが主たるOSで、割合的には少ないですがLinux環境で動作するDAWを使用されている方や、最近では徐々に充実してきているiOSやAndroidでDTMされている方も多いと思います。いや、私もネッ... 2012.05.09 パソコン
オリジナル曲など Jam THE YELLOW MONKEYさんの「Jam」です。大変好きなロックバンドですが、もう無理、私に歌は向いていません。(^^;どうかファンの方怒らないでくださいね。自分の声を聞きながら作業するのが苦痛なので、これにて終了。綺麗にミックスす... 2012.05.08 オリジナル曲など
徒然なる日常 あかんのや・・・ あかん。。。キーがでぇへん。そりゃぁ、何十年もヘビースモーカーやし、飲むときゃ朝まで飲んだくれてるし。。。四十も近いおっさんが「ほな、歌いまひょか。」で出るわけがない。引くもまた兵法ちゅうし、選曲変えなあきまへんな。いきなりHRが間違いや。... 2012.05.08 徒然なる日常
写真/カメラ/天体望遠鏡 太陽性網膜炎 先日のスーパームーン・・・ではなく、過日に撮影した太陽です。見過ごしてしまいました。(^^;楽しみにしていた5月となりました。2012年5月21日は金環日食です。時間は午前7時30分頃。この日に備えて、撮影用のレンズを購入したり太陽を撮影し... 2012.05.07 写真/カメラ/天体望遠鏡