徒然なる日常 幸せの連鎖 今、自分の一番嫌いな人に優しくする。優しくされた人は自分が嫌いなひと一人に優しくする。なぜ、嫌いなのか。それはその人が自分が知っている認めたくない自分を持っているから。自分の見たくない部分をその人が持っているから受け入れられない。世界の見え... 2012.07.19 徒然なる日常
DTM機材 待望のHD300/HD400 2012/07/17 POD HD300,POD HD400 のファームウェアがv2.0になりました。このファームウェアアップデートにより、・新しいHDギター・アンプ7種・8種のマイク選択肢を備えたHDベース・アンプ・ビンテージ・マイクプリ... 2012.07.19 DTM機材
DTM機材 居心地良好。 ジメジメとした毎日が続いています。少しでも快適に過ごす為にお掃除をしてみました。現在のDAW作業デスクです。木製キャビのスピーカーの上にあるスピーカーはラジカセではどのように聞こえるのかを確認する為のものです。ピンクの置物はウォークマンのド... 2012.07.18 DTM機材
徒然なる日常 Long way 密かにチャレンジは進めていますが、現況はこんな感じです。地声では青いマスクの範囲の周波数を出せるようになりました。声というより周波数です。(^^;F4以上では歌詞のサ行、タ行が発音出来ません。そしてロングトーンでは高い確率でどこか別のキーに... 2012.07.17 徒然なる日常
徒然なる日常 めずらしく。 今日は3回もブログを更新しています。休みに加えて緊急の呼び出しが交代性になったので、ときどき家でお酒を飲むことができるようになりました。(^^)金麦・・良いですね。あのコマーシャルのシリーズになってから買わずにいられません。ミーハーな私はコ... 2012.07.16 徒然なる日常
DTM機材 TA-1VPで遊ぶ。 今日は休日なので、先日購入したTASCAM TA-1VPで遊んでいます。TA-1VPはマイクプリアンプとプロセッサ+ピッチ補正の機材です。AT4040を使って、マイクモデリングやコンプレッサー、ディエッサー、イコライザーの効き具合を確認して... 2012.07.16 DTM機材