VSTプラグイン ビンテージ CUBASEシリーズには、様々なVSTプラグインが搭載されています。・CompressorCUBASE6,CUBASE Artist6,CUBASE Elements6・MultibandCompressorCUBASE6・VintageC... 2012.08.23 VSTプラグイン
DTM機材 録り終えて 昨日の「Requiem~New Take~」で歌を入れたのは2回目になります。しかし結局、TASCAM TA-1VP はプリアンプのみの使用でした。(^^;少々もったいない感じもしますが、UR28Mのプリアンプとは違って温かめな音に感じるの... 2012.08.22 DTM機材
徒然なる日常 いつの間にか3年目 つなぎの更新で以前に書いた小説を掲載したり、歌入りの「Requiem」で濁しておりましたが、その間に『Practices on the DAW』も3年目に突入しておりました。(^^)最初の記事は2010/08/18でした。よくもまぁ3日坊主... 2012.08.21 徒然なる日常
オリジナル曲など Requiem~New Take~ 暗い道を君と二人 手をつないで逃げるように走る住み慣れた街は戦場に 市場には果物と戦車幼い日の夢粉々に 黒い雨に流され僕は殺す為にだけ 生まれてきた訳じゃない君を連れてこの街を出よう 銃声と雷鳴の鳴り響く中明日になれば僕は君と 白い教会で花... 2012.08.19 オリジナル曲など
Requiem~a novelette~ Requiem/n 投稿日付は異なりますが、これから少しの間忙しくなるのでこの間、昨年末に掲載した「Requiem」で間をつなぎます。(^^;この曲は、先に小説として物語を書いて、それに曲と歌詞を付ける手法で作った曲でした。その物語をこのブログ用に改行等の体裁... 2012.08.15 Requiem~a novelette~
Requiem~a novelette~ 第40話 鎮魂歌 「・・・。」「・・・・・。」誰か僕を呼んでいる。「コラ!キミ!」「いい加減起きなさい!」「そんなに私の講義が退屈なの!」誰かが僕のことを怒っている。眠い。寝過ぎて頭がボ~っとする。そんな時、チャイムが鳴り響いた。「終わった!終わった~!」「... 2012.08.15 Requiem~a novelette~