パソコン プログラムキーボード ジェイダブルシステムのプログラムキーボードです。ジェイダブルシステムはPOSレジや業務用キーボードの制作販売を行なっている会社ですが、その製品がDAWに応用できないものかと貸し出しをお願い致しました。様々なキー数やタイプが用意されていますが... 2012.11.07 パソコン
オリジナル曲など 紅葉 ギターを思いっきり弾けないというのは実に退屈である。弦は張り替えられ、ペグもヘッドもピカピカに磨いているのである。職人さんは道具を大事にするというが、多分違う。道具を磨きながら心を磨いているのである。そしてその心は「無」なのであろう。真似し... 2012.11.06 オリジナル曲など
楽器/エフェクター LINE6 BLOGがグッ! Line6の日本語サイトを見る機会はありますか?POD HD500のファームウェアやドライバ、エディットソフトなどはLine6 Monkeyを使用してアップデートするので、あまり機会はないかと思います。Line6の日本語サイトにはブログがあ... 2012.11.05 楽器/エフェクター
DAW DAWとCPU 搭載するメモリ量によってASIOドライバのレイテンシーに変化があるかをテストしましたが、メモリ搭載のみをもってUR28Mでバッファを96サンプルとした際に表示される値に変化はありませんでした。ただしトランスポートバーに表示されているASIO... 2012.11.04 DAW
DAW PCスペックとレイテンシー ASIOドライバの設定とPCのスペックの関係をテストしてみました。CUBASEで立ち上げたプロジェクトは70トラック使用している曲でUR28MのASIOドライバのバッファを96サンプルでレイテンシーの数値、CPU使用率、メモリ使用率を確認し... 2012.11.03 DAW
映像/画像 HS撮影 先日は長い時間を短い時間で再生する微速度撮影について書いたので、本日は短い時間を長い時間で再生するHS撮影について書いてみます。HS(High Speed/ハイスピード)撮影とは1秒に沢山記録して再生時には普通に再生すること。バッターがボー... 2012.11.02 映像/画像