徒然なる日常 歌詞の表示 2012年12月12日、JASRACは「ブログサービス等の運営事業者に対し、個人ブログ等における歌詞掲載利用を許諾することについて」を発表しました。これまでブログ等でアーティスト等の歌詞(翻訳含む)を書き込むことは、違反行為でありました。今... 2012.12.26 徒然なる日常
徒然なる雑音 若かりし頃の・・・ 懐かしいものが出てきました。十代の時に作ったデモ曲のMIDIデータを基にYAMAHA MU80(1995年)というハードウェア音源で再生し、それを録音したものです。デモ曲としてMIDIデータを作ったのは20年以上前。(^^;MIDIデータは... 2012.12.25 徒然なる雑音
オリジナル曲など Squall 以前、歌入れ用に録音したのですが、他の曲に変更したのでそのままになっていたトラックです。YAMAHA P-120という電子ピアノを使っています。2001年発売モデルですが、最近の電子ピアノより鍵盤の作りが良いのか単に私が馴れているだけかは判... 2012.12.23 オリジナル曲など
楽器/エフェクター P.U.交換その後 ピックアップを交換して、後片付けをしているとKESTER 44(ハンダ線)が出てきました。私は音響用のハンダ線を使用しています。KESTER 44は流れやすいので少し苦手です。(^^;コンデンサーのビタミンQも出てきました。セレクターやポッ... 2012.12.22 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター ピックアップ交換 5 先日購入したSeymour Duncan Vintage Staggered SSL-1。SSL-1が3つ入っている California 50's SSL-1setです。ピックアップの他に取り付け用のネジとゴムが入っています。ビンテージコ... 2012.12.21 楽器/エフェクター
DAW CUBASE7.0.1 スタインバーグのイングリッシュサイトでCUBASE7シリーズのアップデートが2012年12月19日付けで公開されています。(2012年12月20日付で日本語サイトでもリリースされました。)CUBASE 7.0.1、CUBASE ARTIST... 2012.12.20 DAW