楽器/エフェクター

PRS Dave Navarro 1

PRS SE Dave Navarro signature model。スペックはボディ:マホガニーバック メイプルトップネック:メイプル指板:ローズウッド 24フレットブリッジ:PRSオリジナルホワイトボディにゴールドパーツ。ピックアップ...
DAW

VOCALOID Editor for Cubase NEO

ついにVOCALOIDがMacOSに対応しました。(^^)Windows/MacOSに対応したVOCALOID Editor for Cubase NEOの発売日は2013年8月5日。VOCALOID Editor for Cubase N...
VSTプラグイン

AI/LEを強化する 2

昨日からの続きでCUBASE AI6/LE6等のバンドル版を強化するためにプラグインを補強していきます。ぜひ昨日の導入準備、「AI/LEを強化する1」から読んでくださいね。超簡単設定のTLs Pcket Limiter。このブログでも紹介し...
VSTプラグイン

AI/LEを強化する 1

CUBASE AI6/LE6に付属していないけれど、比較的よく使うVSTオーディオプラグイン。コンプレッサーやリミッター、マキシマイザーといったダイナミクス系は別途用意した方が良さそうです。VSTDynamicsというコンプ、リミッター、ゲ...
徒然なる日常

前途遼遠

まず、ピッチが不安定で途中で嫌になります。最後までいかない理由です。何の話かといえば歌の話です。(^^;仮にそこを我慢して最後まで録ると、今度はトラックの作業で何十回も聴くことになります。かと言って、TASCAM TA-VP1やCubase...
DAW

CUBASE AI インストール

スタインバーグ機器に付属しているバンドル版CUBASEの最新は現時点ではCUBASE AI6です。通常、バンドルされるCUBASEはバージョンアップできませんが、オーディオインターフェイスUR22に限り、UR22の仕様との兼ね合いでCUBA...