DTM機材

Seide MPG-100

Seide メタルポップガード MPG-100です。ポップスクリーン、ポップブロッカー、ポップフィルター、ポップノイズフィルターなど呼び方はは様々ですが同じです。以前はストッキング生地のようなスクリーンのタイプを使っていましたが、メタルの方...
DTM機材

UR28M Win8.1対応

2013年11月15日のドライバ更新でスタインバーグのオーディオインターフェイスUR28MがWindows8.1に対応したようです。先日のファームウェアアップデート V2.00によって、内蔵DSPインサートエフェクトにGuitar Amp ...
DTM機材

UR44

スタインバーグからオーディオインターフェイスの新製品、UR44が2014年1月に発売されるようです。6イン/4アウト、ClassAマイクプリアンプのD-PREを4基装備しています。UR22/UR28Mでは2基のD-PRE搭載となっているので...
写真/カメラ/天体望遠鏡

モヤモヤ

昨日は午前が雨で午後より晴れ。雲も少なくと思い、天体望遠鏡とカメラを持って外へ。Vixen VMC110LとCelestron 8mm-24mm zoom。カメラはCANON EOS KISS X4。直ぐに夜露と結露で散々な目に合いました。...
DTM機材

ついでに色々

昨日は午前は病院、午後から打ち合わせの為、仕事に行ってきました。やはり体力は回復傾向にあるようです。ただ、今回の受診で組織検査を含めた各種検査結果が出る予定でしたが、大きな病院でも症例が少なく、1次判定の段階までしか進まなかったようです。一...
楽器/エフェクター

楽器は鏡

朝夕が急に冷え込んでまいりました。それでも昨日今日・・・日付は変わっていますが日中に横になることなく動けるようになりました。(^^)そうなると急に退屈になる訳で・・・。昨日はもう一度部屋の整理を行ったのであります。今日は楽器の掃除を行いまし...