徒然なる日常

雪月

私は雨男でしょうか。でも今日は久々に良い天気の休日です。こんな日は2dogを連れ出しましょう。ちょっと待ちなさい。寒いのは我慢です。風は少し冷たいですね。写真を撮っていると、カメラ目線。目が見えないので僅かな音でも気になるのでしょう。春への...
写真/カメラ/天体望遠鏡

縞々星

寒い・・・・。メッチャ寒い。雲が過ぎ去るのを待っていたけど・・・・・。もう無理。(^^;
楽器/エフェクター

ZOOM A3-1

ZOOMからアコースティックギター用のプリアンプ&エフェクト、A3の発売が発表されています。A2シリーズの後継機の位置づけでしょうか。ZOOMのサイトでは価格19,800円ですが、どこの楽器販売サイトをみても19,800円でした。国内最安値...
DTM機材

現在の防音室

現在の防音室です。写真に写っている角とその上部には吸音パネルを設置していますが、コンデンサーマイクを使う時、更に反射音を抑えて録音するために、凹凸のある吸音スポンジを設置しました。以前に比べてスッキリとした録音結果になりました。(^^)立っ...
DTM機材

UR22

2013年1月15日付けでスタインバーグから2IN2OUT仕様のオーディオインターフェイスが発表されました。発売は2月6日です。HI-Z、ファンタム(ファントム)電源対応なので、ギターやベースの直接入力やコンデンサーマイクも使用することがで...
楽器/エフェクター

EliothS507-4

Elioth S507のメンテナンスとセッティングをしていて、ダンカンピックアップとピエゾピックアップの音量差が気になっていました。ピエゾの音が少し小さいのです。これはS507のピエゾピックアップのプリアンプですが、ここに精密機械用ドライバ...