オリジナル曲など JAM(オケ) 昨年、初めて声を入れたのですがあまりの出来の悪さに限定公開にしていました。せっかくなのでオケのみで再度公開します。(^^)THE YELLOW MONKEYさんの「JAM」。それではどうぞ! 2013.08.14 オリジナル曲など
写真/カメラ/天体望遠鏡 星に願いを 天候に恵まれず、これまで流星群と名の付くものと縁がありませんでしたが、この度やっとフレームに収めることができました。(^^)CANON EOS Kiss X4/EF-S18-55mm絞りf3.5/ISO-1600/シャッター4秒/焦点距離1... 2013.08.13 写真/カメラ/天体望遠鏡
作曲/理論/音響 sus2 現在作りかけて放置状態の曲にsus2というコードを使いました。あまり見かけないコードなので備忘録がてら記しておきます。トライアドにテンションを加えるのはaddです。例えばドミソにレを加えるとCadd9。Cのトライアドはドミソ(135)。これ... 2013.08.12 作曲/理論/音響
徒然なる日常 ペルセウス座流星群2013 ペルセウス座流星群が極大を迎える8月となりました。極大の予想時刻は13日3時。月明かりも無く、12日深夜から13日夜明けまでが最高の条件の年と言われています。次にこの条件が整うのは8年後の2021年。これを見逃さない訳にはいきませんね。(^... 2013.08.11 徒然なる日常
映像/画像 キャラミんOMP キャラミんOMPというソフトがあったので遊んでみました。音楽ファイルを解析し自動的にダンスを生成するそうです。キャラクターと背景もいくつかあったので5種類を動画で書き出してまとめてみました。キャラクターと背景は無料のものと有料のものがありま... 2013.08.08 映像/画像
VSTプラグイン WinXP再び 音を楽しむことを再び始めるきっかけとなったYAMAHA KX25。25鍵盤のMIDIコントローラーですが、これにCUBASE AI4が入っていたので、またDTMを始める気になりました。5年前のことです。ちなみにブログを始めたのは3年前。KX... 2013.08.08 VSTプラグイン