徒然なる日常 秋冬の空 これからの時期は夜空がとても綺麗です。しかし天体観測や撮影には少し分が悪い年のようです。10月:オリオン座流星群21日19時頃が極大ですが満月で悪条件。11月:しし座流星群/アイソン彗星18日1時頃が極大ですがこれも満月で悪条件。そして下旬... 2013.10.06 徒然なる日常
映像/画像 コンデジで星空撮影 星空を気軽に撮影できる機能を搭載したコンデジがCANONから発売されました。PowerShot S120とPowerShot G16です。どちらも約1,210万画素、開放F値1.8、最高ISO感度12800。しかも両機種ともRAW(12ビッ... 2013.10.05 映像/画像
オリジナル曲など 生きよう(Unfinished) 初夏あたりからずっと作っているのですが、今日までなかなか完成に至りません。両指の治癒タイミングがうまく合わず、弦楽器が弾ける状態になるのを待っています。仮ベースを入れましたが間奏あたりで指が既にボロボロ。(^^)以降、リズムが狂っています。... 2013.10.01 オリジナル曲など
DAW SONAR X3詳細発表 Cakewalk社のサイトに SONAR X3シリーズの詳細が掲載されています。 構成はSONAR X3、X3 Studio、X3 Producer。 最高サンプリングレートは384kHz、 最高ビットレートは64bitでした。 搭載され... 2013.09.29 DAW
徒然なる日常 秋晴れ。 秋晴れが続いています。(^^)気持ちの良い風が頬を撫でます。朝も寒くなりはじめ、そろそろ紅葉の時季ですね。雲の表情がコロコロ変わって面白いです。面白いはの撮っている私だけであって、見ている人は「空ばかりやん」となります。(^^;植物はいつも... 2013.09.28 徒然なる日常
DTM機材 機材配置遍歴 DTMを再開して5年目になるのでしょうか。いや、5年が過ぎたのだったかな。(^^;DTM部屋のデスクの遍歴を見てみましょう。最初はマルチエフェクター ZOOM G7.1utをオーディオインターフェイスに、机上のYAMAHA KX25とDAW... 2013.09.28 DTM機材