楽器/エフェクター

P.U.考察中

我が家の最安ギター兄弟 Bacchus BST-350RとRiverhead ST-1Mなぜ兄弟かというと、現在はRiverheadとバッカス・グローバル・シリーズはどちらもディバイザー・フィリピン・ファクトリー製なので同じ出所です。BST...
DTM機材

AG録音中

久々にアコースティックギターをピエゾからではなく、マイクで録ろうと防音室に。防音室の配線は全てデスクに集約しています。モニターはデスクのモニタ1と同じ内容が防音室に表示され、デスクと防音室にあるマウスとキーボードのどちらからでもCUBASE...
楽器/エフェクター

HEART ATTACK-2

HOTONE HEART ATTACK先日、気になるアンプヘッドとして書いたハート・アタックを購入しました。Mesa Boogie Rectifierを基に設計されたギターアンプヘッドで出力は5Wです。箱も小さいです。(^^)HEART A...
VSTプラグイン

CLAP MACHINE

99SOUNDS CLAP MACHINEハンドクラップのフリーのプラグインでWindows/MacOSともに32bit/64bitに対応し、WinではVST、MacではVST/AUに対応しています。ダウンロードしたZIPファイルを解凍し、...
VSTプラグイン

Kotelnikov

TOKYO DAWN RECORDS Kotelnikov昨日のProximityに続いてTDRのフリープラグイン コンプレッサー Kotelnikovです。ProximityがWindows、Macともに32bit/64bitに対応した、...
写真/カメラ/天体望遠鏡

オリオン座 2014_12_25

外を見ると晴れていたのでオリオン座を撮ってみました。PENTAX K-30 f/4,10秒,ISO-1600 55mm(35mm換算82mm)オリオンのベルト。PENTAX K-30 f/6.7,10秒,ISO-3200 190mm(35m...