楽器/エフェクター

フレットのメンテナンス

ギターで一番重要なのはネックだといわれていますが、ネックにはペグ、ストリングスガイド、ナット、フレット、インレイ、指板材、ネック材など様々なパーツ及び材で構成されています。その中で今回はフレットの簡単なメンテナンスについて書いてみます。購入...
DTM機材

BOSS MPD-4

Boss Midi Controller Pad Trigger MPD-4リサイクルショップにありました。本体のみ。(^^)我が家にはYAMAHA DTXPLORERという電子ドラムがあり、叩いて遊んだりMIDI入力に使用したりしています...
楽器/エフェクター

冬季メンテナンス

冬の乾燥した空気はお肌に大敵ですがギターにとっても良いことはありません。先日のこのセットを使って我が家では楽器の冬季メンテナンス実施中です。(^^)全てのギターの金属パーツとフレットを磨いて、ボディポリッシュ。そしてフィンガーボードにレモン...
楽器/エフェクター

GUITAR REST PW-GR-01

PLANET WAVES  GUITAR REST PW-GR-01ギター/ベース用のレストです。そろそろギターの弦を全て交換しなければならない時季となったので、弦のまとめ買いと掘り出し物はないかと中古屋さんに出かけてきました。ついでにプラ...
楽器/エフェクター

ギターのブリッジ

ギターのブリッジにも色々な種類があります。個人的にはトレモロはあまり使わないのでノントレモロタイプのブリッジが好きですが、「ボディやネックの木材の違いが音に現れやすい。」という理由でもノントレモロタイプが好みです。レスポールに搭載されている...
VSTプラグイン

ドラムトラックメイキング

毎年1回書いているドラムトラックのメイキング。個人的な成長記録用のようなものです。(^^)2012年に書いた時のドラムトラックはまだ余地あり。2013年に書いたドラムを複数では音が少しクドイかも。HR/HMが好きなこともあるのでフレーズ自体...