DAW

EZ DRUMMER2 マルチアウト設定 2

Cubase 8と EZ Drummer2でのマルチアウト設定についてはEZ DRUMMER2 マルチアウト設定で一度書いたところですが、Cubase PRO(Artist)8.030なのかWindows10での環境なのか。または私の環境に...
Web関連

2015年_11月 プレビュー数

2015年11月のプレビュー数です。セッション:16,081ユーザー:11,817ページビュー数:25,6041日あたりの平均は10月が460前後のセッション数、11月では530前後のセッションでした。4月から11月までの集計ではセッション...
DAW

Cubase PRO 8.5 新機能 Retrologue 2

Cubase Pro 8.5でアナログシンセの Retrologue は Retrologue 2 となりました。オシレーターの数が2基から3基となったことや、32ステップのアルペジエーター、エフェクトの追加、プリセットの追加などDAW付属...
DAW

Cubase PRO 8.5 新機能 ワークフローの改善

Cubase 8.5での新機能は VST Transit、Retrologue 2、ワークフローの改善となっていますが、その中で作業をする上でかなり助かるワークフローの改善について。◆ワークフローの改善主な改善点はトランスポート & 録音ワ...
DAW

Cubase PRO 8.5 新機能 VST Transit

Cubase Pro 8が登場しましたが、その新機能や改善されたポイントについてです。今回のアップデートによる改善は大きく分けて3つ。・VST Transitクラウドベースでの作業やコラボが可能・Retrologue 2アナログシンセRet...
DAW

Cubase PRO 8.5 インストール

Cubase PRO 8からPRO8.5にアップデートした際のインストールの流れです。スタインバーグのオンラインショップからアップデートを購入し、ダウンロードする流れとなります。ダウンロードされたファイルはWindows版で875MBでした...