徒然なる日常

電池式カイロ 電池 DE ぽかぽか

電池 DE ぽかぽか単三乾電池2本を使用するエコカイロです。寒い季節になりました。外で夜空を撮るときに指先が冷えてうまく動かなかったり、室内でギターを弾くときも指先を温めないと動きません。その都度、もみもみタイプのカイロを使うのも不経済。こ...
DTM機材

突っ張りパーティションで小物の整理

今年も残り僅か。DTMデスク周辺も綺麗にして新年を迎えたいものです。そういえば今年は殆どギターを弾いていません。年始に少しと6月に1曲分録音しただけ。それでもCubaseのバージョンアップやプラグインエフェクトや音源は購入しており、環境的に...
パソコン

Win10でフォトビューアーを使う

Harmonic-Diaryで書いたどうも使いづらいWin10 フォト。たくさん撮った写真の中からブレやピンボケの写真だけサッと削除したいときどうも使いづらいのです。adobe Photoshop LightroomやCyberlink P...
徒然なる日常

モモの誕生日

今日はモモの誕生日でした。先日、新しい家族になった「あんず」。私の休日などの都合で市町村への登録はモモの誕生日と同じ日に。ここからは60枚の写真が続きます。興味のある人だけご覧ください。
徒然なる日常

新しい家族と休日散歩2015_12

先日、我が家に新しい家族を迎えました。名前は「あんず」。今年の1月に旅立った「モモ」。妹分の「サクラ」。杏子の花は桃にも桜にも似ています。久しぶりの公園でハイテンションなサクラさん。今度はサクラがお姉さんなのであんずを宜しくお願いしときます...
徒然なる日常

あんずさん

新しい家族となった「あんず」さん。初日は走り回ってまったく落ちつきがありません。次の日も。(^^;コンデジでも一眼でもブレブレです。ISO3200でのシャッタースピードでもブレまくり。よって最初数日の写真はあまりないという結果に。我が家にき...