DTM機材

UR28M後継機種希望

Steinberg UR28Mスタインバーグ UR28M は、2011年10月1日に発売されたオーディオインターフェイスで当時の流通価格は34,800円でした。私が購入したのは2012年4月なので、使用期間は4年を過ぎたあたりです。UR28...
Web関連

2016年_4月 プレビュー数

つい最近、3月分を書いた気がするのですが。(^^;2016年4月のプレビュー数は、セッション:19,297ユーザー:14,453ページビュー数:29,6071日あたりの平均では643のセッションで、986ページとなっているようです。記事のタ...
パソコン

USBケーブルで音が変わるか

パソコンとオーディオインターフェイスを接続するUSBケーブル。このUSBケーブルで音が変わるのでしょうか。「デジタル信号だから変わらない。」「品質によって変わる。」さて、私の環境ではどうなのでしょうか。まずその前に。ギターのノイズギターノイ...
VSTプラグイン

Blue Cat’s Freeware VST3版に更新

Blue Cat's Freeware Plug-ins Pack II久しぶりにBlue Cat Audioのサイトに行ってみるとBlue Cat's Freeware Plug-ins Pack IIがVST3に対応していたので、早速、...
VSTプラグイン

Sample Tank 3 スタンドアローンでのエラー

IK Multimedia Sample Tank 3 をスタンドアローンで起動すると文字化けやASIOを選択できないというエラーが環境により発生するようです。試しに色々弄っていると同じ状態が再現できました。(^^)いや、笑っている場合では...
DAW

Cubase AI 4/5/6/7をAI8にアップデート

スタインバーグのアカウントにログインする機会はどんな時でしょう。CUBASEや機器などのアップデータはサポートページからダウンロードできるので、新しい機器を追加する際など、その機会は限られていると思います。前にも1回見たことがあるのですが、...