DAW PODxt de Wah! PODxt に FBV Express MkIIはかなり便利で面白い。←左のリンク文字をクリックするとMP3が再生されるはず。チョイと簡単なフレーズにリードを付けてみた。下手は承知である。そもそも文書能力も無いのに、ブログを書いている時点で... 2010.09.27 DAW
DTM機材 AUDIOGRAM3 ASIO対応オーディオインターフェイス AUDIOGRAM3マイクプリアンプ、ファンタム電源、ギター等の直接入力可能な端子などの機能があり、最新ドライバではWindows7 32bit&64bit に対応したASIOドライバがリリースされて... 2010.09.25 DTM機材
VSTプラグイン mda TestTone mdaシリーズの中から隠れた才能を持つ「TestTone」もう10年も前からある老舗中の老舗VSTプラグインです。いまでは、あまり使うこともなくなりましたがこの TestTone 私のDAWには時々登場します。元の音に関係なくテストトーンを... 2010.09.23 VSTプラグイン
DAW CUBASE設定初期化 Cubaseの動作が不安定な時など、設定を初期化する方法があります。以前、トランスポートバーの表示がされない時に実行し、改善されました。ASIO、VST、VSTi、MIDI等のトラブルも初期化により改善できる場合もあるかもしれません。以下、... 2010.09.22 DAW
VSTプラグイン PreampusBRAIN フリーのVSTプラグイン PreampusBRAINギター用アンプシミュレーターです。このプラグイン好きです。主張しすぎないルックス。激しすぎない歪み。必要最小限のツマミ。エグみの少ない音色。アンプシミュレーターのVSTプラグインは、見た目... 2010.09.20 VSTプラグイン
VSTプラグイン EddieVsHeaven フリーのVSTプラグイン EddieVsHeavenギター用アンプシミュレーターです。最初に見たとき、かの有名な EVH の名を冠していると勘違いしました。(^^;非常に激しく歪み重い音です。ヘビメタです。(not ヘビーメタボリック)私は... 2010.09.19 VSTプラグイン