PR

COMPUTER

Web関連

ブラウザ別のページ表示

© 2015 Google Inc. All rights reserved. Chrome™ ブラウザは Google Inc. の商標です。と、ロゴマークの使用許諾記載から始まったブラウザ別のページ表示に関する記事です。OSのクリーンイ...
DAW

インストールしているプラグインを調べる

先日、USB関連の調子が悪かったAMD RYZEN1800X+ASUS PRIME X370-PRO(最新BIOS)のメインPCをOSクリーンインストールしました。そもそもINTEL CPUが乗っていたPCをRYZEN関連に乗せ換えただけな...
Web関連

IPv4/IPv6の回線速度

IPv4/IPv6の回線速度と書けば、IPv4とIPv6と回線速度は別の話だろ。そう思われた方は正解です。(^^)IPv(x)はインターネットプロトコル(Internet Protocol)バージョンを指しています。32ビットのアドレス空間...
Web関連

Chrome のセキュリティ警告

2017年10月更新予定のGoogle Chrome バージョン62から「HTTP ページのフォームにテキストを入力すると、「保護されていません」という警告が表示されるようになるようです。このブログ「harmonic-sound」も対象です...
パソコン

PRIME X370-PRO BIOS 0810

以前に書いたRYZEN7のマザーボード ASUS PRIME X370-PRO BIOS 0803現在、BIOS 0803の公開はされておらず、0805、0807、そして現時点での最新版が2017年8月18に公開されたBIOS 0810とな...
パソコン

PRIME X370-PRO BIOS 0803

ASUS PRIME X370-PRO前回更新したBIOS 0604の後に0612に更新したのですが、特に変化がなかったので書きませんでした。(^^;BIOS 0604でAGESA to 1.0.0.4a への対応。BIOS 0612でシス...