2016-05

DAW

Pro Tools | First 解凍エラー

Avid Pro Tools | First説明は不要のプロ御用達・業界標準のDigital Audio Workstation Avid Pro Tools 。その無償版が Pro Tools | First です。無償版といっても、Pr...
DAW

DTM-SUB PC 2016

左がメインPC・右がサブPCですが、先日、サブPCのメモリが壊れてしまいました。CPUはSandy Bridge INTEL i7 2600K。4コア8スレッド(3.40GHz/TB3.8GHz)で動作します。赤いHDDマウントにはWind...
DTM機材

UR28M後継機種希望

Steinberg UR28Mスタインバーグ UR28M は、2011年10月1日に発売されたオーディオインターフェイスで当時の流通価格は34,800円でした。私が購入したのは2012年4月なので、使用期間は4年を過ぎたあたりです。UR28...
Web関連

2016年_4月 プレビュー数

つい最近、3月分を書いた気がするのですが。(^^;2016年4月のプレビュー数は、セッション:19,297ユーザー:14,453ページビュー数:29,6071日あたりの平均では643のセッションで、986ページとなっているようです。記事のタ...
パソコン

USBケーブルで音が変わるか

パソコンとオーディオインターフェイスを接続するUSBケーブル。このUSBケーブルで音が変わるのでしょうか。「デジタル信号だから変わらない。」「品質によって変わる。」さて、私の環境ではどうなのでしょうか。まずその前に。ギターのノイズギターノイ...
VSTプラグイン

Blue Cat’s Freeware VST3版に更新

Blue Cat's Freeware Plug-ins Pack II久しぶりにBlue Cat Audioのサイトに行ってみるとBlue Cat's Freeware Plug-ins Pack IIがVST3に対応していたので、早速、...