2016-05

DTM機材

お気に入りのセッティング

AGUILAR Tone Hammerベース用プリアンプAGUILAR Tone Hammerのお気に入りのセッティングです。素直系のプリアンプで18V駆動なので音に余裕があります。ちなみにAGSはオフで使用しています。先のセッティングでバ...
VSTプラグイン

Analog Lab ver.1/2 簡単比較

2016年5月18日に発売されたArturia Analog Lab 2早速、Analog Lab 2をインストールしたので、Ver.1とVer.2のインストゥルメント数とプリセット数を簡単に比較してみます。Analog Lab(Ver.1...
VSTプラグイン

Analog Lab 2 インストール

Arturia MINI LAB3年ほど前に購入したArturia MINI LABです。メーカーサイトでは特に何も書いていないようなのですが、付属音源のAnalog Labを起動すると、先日リリースされたAnalog Lab2のダウンロー...
写真/カメラ/天体望遠鏡

満月 2016-05-22

昨夜の満月です。満月は望月、盈月とも言いますし、十五夜とも言いますね。(^^)月齢は13.8〜15.8で平均が14.8。昨日の満月は15.3で地球との距離は402,465kmでした。明日には397,368kmと少し近づいて2016年11月1...
徒然なる日常

休日散歩 2016_05-2

最近、2dogsが登場していなかったので連投です。このブログは音楽ブログという訳でもなく、カメラという訳でもなく。ブログやサイトというよりは自分のための何かの記録帳なのです。(^^)この公園には小さな人工の小川が流れており、暑い日は子供が水...
徒然なる日常

休日散歩 2016_05-1

今年は天気の良い日が多く散歩日和が続きました。4月は桜をたくさん楽しめたので5月は若葉を楽しみましょう。(^^)サクラさんは先天性の疾患で両目が見えません。紫外線にも弱く白内障になりやすいので、日差しの強い日はキャップを着用です。しかしサク...