2015-12

徒然なる日常

天体観測

先日、テレビ東京のカンブリア宮殿で天体望遠鏡メーカービクセンの社長さんが天体観測について熱く語っておられました。手持ちの天体望遠鏡がビクセン製なのでちょっと見てみました。(^^)「未知なるものへの好奇心が人生を豊かにする」全くそのとおりだと...
作曲/理論/音響

カラオケに行ってきました

以前に書いたオリジナル曲をカラオケで歌おうとHA-ROOKIEさんの曲がカラオケで歌えます。の続きです。(^^)JOY SOUNDのサイトでオリジナル曲の登録し、JOY SOUND MAX、JOYSOUND f1が設置してある店舗で歌うこと...
パソコン

どうも使いづらいWin10 フォト

CubaseがWindows10に対応したことでメインPCをWin10に。そして先日Cubaseも8.5にアップデートしました。Windows8.1と比較してWindows10の良いところは確かにたくさんあるのですが、どうも使いづらいのが「...
DAW

EZ DRUMMER2 マルチアウト設定 2

Cubase 8と EZ Drummer2でのマルチアウト設定についてはEZ DRUMMER2 マルチアウト設定で一度書いたところですが、Cubase PRO(Artist)8.030なのかWindows10での環境なのか。または私の環境に...
Web関連

2015年_11月 プレビュー数

2015年11月のプレビュー数です。セッション:16,081ユーザー:11,817ページビュー数:25,6041日あたりの平均は10月が460前後のセッション数、11月では530前後のセッションでした。4月から11月までの集計ではセッション...
DAW

Cubase PRO 8.5 新機能 Retrologue 2

Cubase Pro 8.5でアナログシンセの Retrologue は Retrologue 2 となりました。オシレーターの数が2基から3基となったことや、32ステップのアルペジエーター、エフェクトの追加、プリセットの追加などDAW付属...