2015-12

VSTプラグイン

Multi-Band Distortion SquashIt

Klevgränd produktion SquashItSquashIt は VSTとAUに対応したマルチバンドディストーション。2015年12月24日から26日まで7.99ドルがクーポンコードの入力でクリスマススペシャルとして無料となっ...
DTM機材

MOTU Zbox

MOTU ZboxオーディオインターフェイスのHi-Zとギターの間に使用することでギター本来のインピーダンスで録音できるというDTM機器です。結果、VSTエフェクト等のアンプシミュレーターの掛かりが良くなるそうです。5年前くらいに発売された...
徒然なる日常

あんず 1週間

家族に迎えて1週間が経過し近所散歩も慣れてきました。車でのドライブはこんな感じです。まだシートベルトをかじったりするので、車で留守番をする時はキャリーの中のあんずさん。ドライブ先の公園では少し緊張気味。サクラさんは陽の光を満喫していますが、...
徒然なる日常

電池式カイロ 電池 DE ぽかぽか

電池 DE ぽかぽか単三乾電池2本を使用するエコカイロです。寒い季節になりました。外で夜空を撮るときに指先が冷えてうまく動かなかったり、室内でギターを弾くときも指先を温めないと動きません。その都度、もみもみタイプのカイロを使うのも不経済。こ...
DTM機材

突っ張りパーティションで小物の整理

今年も残り僅か。DTMデスク周辺も綺麗にして新年を迎えたいものです。そういえば今年は殆どギターを弾いていません。年始に少しと6月に1曲分録音しただけ。それでもCubaseのバージョンアップやプラグインエフェクトや音源は購入しており、環境的に...
パソコン

Win10でフォトビューアーを使う

Harmonic-Diaryで書いたどうも使いづらいWin10 フォト。たくさん撮った写真の中からブレやピンボケの写真だけサッと削除したいときどうも使いづらいのです。adobe Photoshop LightroomやCyberlink P...