写真/カメラ/天体望遠鏡 STANDARD PRIME PENTAX 標準単焦点レンズ 01 STANDARD PRIMEQ/Q10、Q7用のQマウントレンズです。Q/Q10では35ミリ判換算で焦点距離は約47mm、Q7では焦点距離が約39mmとなります。これはQ/Q10のCMOSがコンデジの1... 2014.04.30 写真/カメラ/天体望遠鏡
徒然なる日常 遅々痛々悠々? 今年は税改正があったからでしょうか・・・、請求書が届くのがなんとなく例年より遅いのです。何の話かというと決算なのですが。3月締めの請求書は未払金として計上するのですが、請求書が全て届かなければ未払金が確定しません。システム更新しているのかな... 2014.04.29 徒然なる日常
写真/カメラ/天体望遠鏡 Lightroom3.6 いきなり大きな写真でスミマセン。(^^;そこそこボリュームのある申請書を急いで作りながら、その合間のひと休みにとLightroomで息抜きしています。このブログのタイトルは「OVERTONE」。音楽でいえば倍音ですが写真で言えば露出オーバー... 2014.04.28 写真/カメラ/天体望遠鏡
パソコン 3度目の正直 先日購入した東芝製の3TBのハードディスク MD04ACA300、たぶん128MBのキャッシュを持った5TB、4TBの下位版だと思うのです。Seq Read 188.4MB/s Write 168.3MB/s512K Read 67.66M... 2014.04.27 パソコン
映像/画像 インターバル撮影 手落ちのカメラにもしかしたらインターバル撮影の機能があるかもしれません。複数枚の写真を合成すればこんな1枚に。PENTAX K-30では、メニューを押して、インターバル撮影を選択します。あとは撮影間隔と枚数を決めて撮影開始。シャッターを押せ... 2014.04.25 映像/画像
写真/カメラ/天体望遠鏡 昼と夜とDTM 先日からDTMパソコンのハードディスク異常の予兆を感じ、ついでにとOSも再セットアップしてクリーンな環境つくりに勤しんでおります。Windows8.1proのインストールが終わりCUBASEもインストール。残りの音源をインストールしていくと... 2014.04.24 写真/カメラ/天体望遠鏡