
CUBASE9.5 FLUX wavetable synth
CUBASE PRO9.5にバージョンアップして新機能を試しています。 その中でHALion Sonic SE に「FLUX」...
DTMや写真、日常を綴る徒然なる雑記
CUBASE PRO9.5にバージョンアップして新機能を試しています。 その中でHALion Sonic SE に「FLUX」...
早速、CUBASE PRO9.5を使ってみることに。 その前にダウンロードとインストールです。 まずはスタインバーグのオ...
2017年11月25日 22:00にCUBASE9.5がリリースされました。 これまでのリリーススパンより若干早い新バージョン...
Cubase AI6/AI7で同じプロジェクトを開いた画面です。 ワイドディスプレイなので広々とした使用感です。 この表...
先日、USB関連の調子が悪かったAMD RYZEN1800X+ASUS PRIME X370-PRO(最新BIOS)のメインPCをO...
CUBASEをアップデートした後に行う「初期設定ファイルのリセット」。 アップデート後だけではなく、CUBASEが不安定でそれ...
2017年8月18日付けでCubase Pro / Artist 9.0.30 アップデートが公開されています。 主なアップデ...
Cubase Pro / Artist 9.0.20 アップデート スタインバーグより2017年4月28日付けでCubase ...
Windows 10 Creators Update(Redstone 2)適用後にCUBASE PRO9を起動するとeLicens...
DTM PC 2017 RYZEN7 1800X + CUBASE PRO 9 USB関連に問題は残るものの、そのうちBIOS等の...