徒然なる日常今年もお世話になりました-2016 どうも!ごぶさたです、あんずです! おとんは既に酔っているようなのでおとんに変わりあんずが皆様にごあいさつ致します。 おとんが今年もお世話になりました。m(_ _)m 今年はアレやコレやでバタバタしておりましたが来年も変わらずドタバタするら...2016.12.31徒然なる日常
VSTプラグインMSW1 Stereo Width Plugin MSW1 Stereo Width by SoundSpot Plugin Boutiqueで2016年12月31日まで通常3,386円のMSW1が無償で提供されていたので入手しておきました。 入手先は下記のアドレスです。 Air Musi...2016.12.31VSTプラグイン
楽器/エフェクターThe last work day of the year 2016 今日は2016年の仕事納めでした。(^^) システム業者の年始営業日まで何かあっては業務が滞りますし、年始早々関係各社にご迷惑をお掛けする事があってはなりませんので、サーバと基幹システムの自動バックアップ状態の確認を行い、念のため手動による...2016.12.30楽器/エフェクター
楽器/エフェクターオクターブ調整の方法 ギターの弦を交換するとき、ついでなのでブリッジを分解して掃除も一緒にしておきましょう。 するとどうなるか。 弦高とオクターブの調整を行わなければなりません。 そこで今回はオクターブ調整(チューニング)について。 オクターブ調整 12フレット...2016.12.29楽器/エフェクター
楽器/エフェクター勢いついてベースもフルメンテ 連日の楽器メンテナンス。ギターが終了して勢いついでにベースもフルメンテに突入です。 ベースはストック弦が本数分あるので急いで購入する必要はありませんが、セールの時にでも次回メンテ分を購入しておきましょうか。 FenderJapan Jazz...2016.12.28楽器/エフェクター
楽器/エフェクター連休はギターメンテナンス 2 VERTECH Guitar Maintenance Tool MT-SD ギターペグのナットを外すレンチです。 ちなみにサイズは10.3mm、手持ちのエレキギターでヘッドへの固定にナットを使用しているタイプのものでこのサイズ以外のものはあ...2016.12.27楽器/エフェクター