楽器/エフェクターそういえば。 随分と前にオーダーギターを作ろうとして、 数社に見積もりを依頼したことがあります。 送られてきた見積書はどれも40万円強。 なかには50万円以上も。(^^; これは無理と諦めて、当時アイバニーズのJカスタムが 30万円を少し切るくらいの価格...2012.07.30楽器/エフェクター
楽器/エフェクターサックスと声 昨日、インターネットラジオで生のサックスの音を聴いてから ずっと考えていることがあります。 「人の声の出し方は、サックスの原理と似ている。」 私は理屈や原理から入るタイプの人間です。 それは私が人一倍不器用だと幼い頃から知っているからです。...2012.07.29楽器/エフェクター
徒然なる日常家ではグダグダ。 暑くて集中力が散漫となり、 曲を作るという気分にならないので、 普段使わない機能で遊ぶだけという とても軟弱な日々を送っている私であります。 が、何もしなければ腕も鈍るので、 これまで思いついた曲の断片からその続きを作っていますが、 なかな...2012.07.28徒然なる日常
徒然なる日常理想と現実 理想と現実は違う。 それはそうだろう。 だからといって何かを諦めるものでもない。 理想と現実を言いかえれば、目標と通過点の関係に似ている。 通過点で「ここはゴールじゃない」と叫んでも、 それはそうだと誰もが思う。 理想があるから現実もあるの...2012.07.27徒然なる日常
DAWサイドチェイン2 昨日はサイドチェインの話を進めるにあたって、 ダッキングについて簡単に書きました。 それでは、本題のサイドチェインについてです。 CUBASE6/CUBASE ARTIST6(最新版6.5含む)が サイドチェイン入力に対応しており、 付属す...2012.07.26DAW
DAWサイドチェイン1 本日からサイドチェーンについて書いてみます。 CUBASEでは、CUBASE6/CUBASE ARTIST6(最新版6.5含む)が 対応しており、プラグインバージョンではVST3.xから 正式にサイドチェインに対応しています。 サイドチェイ...2012.07.25DAW