PR
スポンサーリンク

結局のところ

明日以降もUSB関係のことを書いていくのですが、
電気的なノイズの改善効果は一般的な環境での
効果は薄く、劣悪な環境での効果は高いのです。

この際なので、ノイズフィルターを撤去、配線も手持ちにあった
付属品レベルに総交換、挿せる機器は全部接続し、入る電源は全部オン。

普段は綺麗にしてある配線もグチャグチャにします。(^^)

gutya.jpg
あ~汚い。(^^;
これを[Bad環境]として計測し、元の状態を[Good環境]として測定します。

FQR.png
Frequency response です。

DR_20120628211221.png
Dynamic range です。

NZ.png
Noise level です。
下はPCサウンド総括の記事で書いたキャプチャの再掲です。

Noise level 44.1kHz 16bit
Noise level です。

Dynamic range 44.1kHz 16bit
Dynamic range です。

配線云々、ノイズ云々は配線やフィルターレベルよりも
機器を変えたほうが良いのです。(^^)

高価な配線を何本も揃えるより、
同じ金額で機器を買い替えた方が幸せなのです。

プロやハイアマチュアの方なら僅かな違いを聞き取れる
機器や環境をお持ちでしょうが、一般的な家庭で趣味
レベルの機器なら違いは気のせいレベルなのであります。

少なくとも私の手持ち機器と1.5mレベルの配線長では
効果は感じないのであります。

しかし、我が家はマンションなので、エアコンや扇風機が活躍する
季節ではハムノイズやスイッチングノイズ対策用のフィルターは
欠かせないのであります。

コメント

  1. まりこうた より:

    SECRET: 0
    PASS: 1e4d684af441ab728017654fad20db46
    MOMODONさんの音楽部屋の配線は、ものすごいと思いますけど、
    ものすごい、いつも整然ときれいになってるんだろうなぁ。。って、
    そんな気がします。
    はい。それだけです。ごめんなさい。(笑)
    *まりこうた*

  2. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まりこうた さん、こんばんは。
    同じ色の配線が多いので
    時々組み替えるときに間違えそうになります。(^^;
    配線にも色鉛筆みたいに12色くらい欲しいです。
    結局、黒を買ってしまうかもですが。(^^)

タイトルとURLをコピーしました